-
コピー:Akihito Nonowe 画集ノート(サイン、シリアルナンバー入り)
¥3,000
SOLD OUT
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×中瀬 千恵子
¥4,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×中瀬 千恵子
¥4,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×北見 美佳
¥4,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×北見 美佳
¥4,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×ソノノチ
¥3,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×ソノノチ
¥3,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×NONOWE AKIHITO
¥4,800
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×NONOWE AKIHITO
¥5,800
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×ロビン オウィングス
¥3,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×ロビン オウィングス
¥3,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×レモンノイレモン
¥3,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×レモンノイレモン
¥3,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×Mirai Shimoda
¥3,500
-
「自分でお絵描きができるアクセサリー」kititsuaiko×水戸部 春菜
¥3,000
-
Mika Kitami ポストカード(5枚セット)
¥1,100
-
HARAIZUMI INK TEA(CMYK)
¥540
原泉の深蒸し茶入りの、HAPオリジナルハーブブレンドティー、 HARAIZUMI CMYK INK TEAです。 CMYKカラーモデルに基づいて、 ハーブブレンダーであり、アロマセラピストのaromateabaseとともに企画した、 スペシャルブレンドティーです。 ナチュラルハーブだけで、CMYのカラーリングを表現しているだけでなく、 アルファベットが意味する言葉をイメージしてブレンドしています。 視覚と嗅覚はもちろん、気持ちの変化も楽しむことができるかもしれません。 C: シアン Cyan/ Care: 身体をいたわるような癒しをあなたに。 M: マゼンタ Magenta/ Muse: 女子力アップ! Y: イエロー Yellow/ happY: 元気をチャージ! K: キー・プレート Key plate/ Kiss: キスするような甘い感覚に。 このインクティーが美味しくブレンドできるのは、 そもそも原泉の人たちが、原泉茶を美味しく作ってくれたから。 と、今回企画とブレンドに携わったaromateabaseは話してくれました。 おうち時間を贅沢にリラックスしながら、原泉を感じて欲しい一品です♪ aromateabase→http://aromateabase.jp/
-
人間マン タンブラー
¥1,500
「原泉アートデイズ!2020」参加アーティスト・野々上聡人が生み出した、オリジナルキャラクター「人間マン」と、原泉茶のクラフトビール「ハライズミエール」専用タンブラー。 ビールはもちろん、一杯の水すらほっこりした気持ちで飲める、キュートなタンブラーです。 キャンプなどのアウトドアシーンに持ち込めば、注目されること間違いなし!? 野々上聡人/ Akihito Nonowe アーティスト。モントリオール映画祭 2014ノミネート、新千歳空港アニメーション映画祭 2019審査員特別賞受賞、岡本太郎現代芸術賞 2019岡本太郎賞受賞。 原泉アートデイズ!には、2018年、2019年、2020年の3年連続参加。原泉のアーティストインレジデンスにて、毎回巨大な木彫りの作品を制作している。
-
てぬぐい(おちゃ)
¥1,300
SOLD OUT
HARAIZUMI ART PROJECT オリジナルデザインのてぬぐいです。 山々、森、神社、お茶畑、川、温泉、田んぼ、民家、キャンプ場、ジャージー牛、原泉茶、などの、原泉の魅力が詰まったイラストです。
-
てぬぐい(さくら)
¥1,300
HARAIZUMI ART PROJECT オリジナルデザインのてぬぐいです。 山々、森、神社、お茶畑、川、温泉、田んぼ、民家、キャンプ場、ジャージー牛、原泉茶、などの、原泉の魅力が詰まったイラストです。
-
HARAIZUMI ART PROJECT ホログラムステッカー
¥250
直径7㎝の防水ステッカーです。 ホログラム加工が施してあるので、ギラギラ光ります。
-
茶畑と霧と茶柱ピアス/イヤリング(Kiritsuaiko×HAP)
¥1,500
参加アーティストでデザイナーのkititsuaiko デザインの、原泉アートプロジェクトオリジナルグッズです。 原泉の茶畑の風景を見立てたイヤリングとピアス。 上から、 茶畑を育み、美しい風景を作る"霧" 茶の中に立つ、縁起が良い"茶柱" そして、 "茶畑" をイメージしています。 モチーフ長さ 約4.5㎝ kiritsuaiko/ 近藤愛子 群馬県在住のアーティスト、デザイナー。 主に、自然環境の繋がりを身近に感じ、その一部であることを軽やかに意識できるアクセサリーや紙雑貨を目指し制作している。作品は各地ミュージアムショップ(自然史系、美術系)・テーマパーク・セレクトショップ・画材店・カフェ・旅館・ミニシアター・百貨店・催事など、多様な場で販売。繋がりを大事に、様々なコラボレーションも進行中。 原泉アートデイズ!2018年出展、2019年はワークショップアーティストとして参加。2020年は、アーティストとして、ART STORE813の企画に関わる。
-
コースター3枚セット(Haniel Wides×HAP)
¥500
HARAIZUMI ART PROJECTオリジナルロゴデザインのコースター3枚(3色)セット。 家具職人であり、木工・金属加工アーティストのHaniel Widesとのコラボレーショングッズ。 素材:アクリル 直径:9㎝ カラー:オレンジ・ピンク・ホワイト ハニエル・ワイデス/ Haniel Wides アメリカ、ボルチモアを拠点とするアーティスト、家具職人、木工・金属加工インストラクター。 2011年にニューヨークの School of Art of Cooper Unionで学士号を取得し、日本にある姉妹校の京都精華大学に交換留学中に木彫りを学ぶ。 2012年、バーモントの Yestermorrow Design/Build Schoolで木工と家具デザインの学位を受け、米国内や海外でグループまたは個人で展示会を実施。伝統的・現代的な木彫や家具製作の技術と、クリティカル・アート、ジェンダー、経済理論の研究を融合させた作品を制作し続けている。 原泉アートデイズ!2019参加アーティスト。2020年は、昨今の世界的な情勢により、自国からの移動は難しいが、国境を越えた作品制作を実現すべく、原泉アートデイズ!への参加を決意した。
-
Chieko Nakase トートバッグ
¥2,500
現在美術家・中瀬千恵子のオリジナルトートバック。 100号サイズの油絵はなかなか購入できませんが、トートバックなら、いつでも持ち歩くことができます。ファッションアイテムとしても、エコバックとしても大活躍! 当作品は、2018年に開催された第23日回国際公募アート未来展にて、内閣総理大臣賞を受賞。 サイズ:平置き縦・横 約36㎝(マチ付き) 素材:コットン100% カラー:オフホワイト 中瀬千恵子/ Chieko Nakase 現代美術家。 10歳から油絵を始め、高校美術教諭や国内外での活動を経て、平成23年4月から旧原泉小学校・さくら咲く学校をアトリエに作家活動や絵画教室を開催している。これまで国内外数々の美術展に出展し、受賞歴も多数。2019年イタリアシエナで日伊芸術名誉市民に推薦される。 HARAIZUMI ART PROJECT発起人の一人。 原泉アートデイズ!2018から毎年進化を重ねながら、自然との調和や平和への祈りを表現するために、今なお挑戦し続けている。